Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/4kurolink/siboru.com/public_html/wp/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/ogp.php on line 117

楽しみながら継続できるアニメトレーニング!『ダンベル何キロ持てる』から学んだゆる減量法【37歳女性:59kg→57kg】

37歳女性。59.5kgから2kg減量!
アニメを見ながら継続トレーニング!一緒にやる感覚が体型維持へ

目次

緊急事態宣言の延長で体を動かす場所がなくなる

順調にホットヨガで体重を落としていたのも束の間、2021年4月の中旬から、また緊急事態宣言が発令され、通っていたホットヨガスタジオを退会せざるを得なくなりました。

どうにしかしてこの体重を落とした体をキープしたいと思った私は、たまたまAmazon Primeで見つけたアニメ『ダンベル何キロ持てる』を発見し、またホットヨガに再入会できる日まで、さらなる減量と体型キープ、そして筋力アップをすることにしました。

アニメでやった筋トレメニューで代謝アップ!

『ダンベル何キロ持てる』というアニメのタイトル通り、筋力アップすることで体の代謝を高めるための筋トレメニューを採用することにしました。

このアニメをご覧になった方はご存知かと思いますが、まず全く運動していなかった主人公の女子高生は、ダンベルもマシーンも使わないトレーニングから始めます。

それは何かというと、スクワットです。

スクワットはジムに行かなくても簡単に自宅できます。簡単に説明すると、お尻周りや腿裏の筋肉を鍛える屈伸運動で、足を伸ばし切らないように曲げ伸ばしを繰り返すものです。手は伸ばしても、畳んでも大丈夫ですが、腿裏やお尻に意識をすることで、適度に負荷がかけられます。

最初の5回くらいは楽勝ですが、6回を越したあたりからきつくなります。これを1日10回3セットをするだけなので、休憩をいれても10分もかかりません。

身近に反面教師がいたからモチベーション維持にも!

実の兄(元職場のリーダー)が太っていて、食べる姿が醜かったからです。

自分が動かないようにするため、回りの人間を使おうとする性格も根性が曲がった人でした。

そのため太ってきたら「マズイ!あいつみたいに性根まで太ってくる」という一種の脅迫観念を持つため継続できます。

それとは別に、『ダンベル何キロ持てる』のアニメキャラクター達も一緒に筋トレするので、それに併せて行えるのも継続に繋がりました。

さらにこのアニメは、筋トレをすることで山登り前のトレーニングについて教えてくれたり、運動会などのスポーツ競技のコツが話題にのぼるため、見ていて面白いです。

久しぶりに登山に行きたいと思っていた私にはうってつけのアニメトレーニングでした。

運動後の食事はタンパク質メイン!筋トレ+αで加速!

『ダンベル何キロ持てる』でも紹介されていますが、プロテイン(たんぱく質)を摂ることを始めました。

本当は、ゴールドジムなどで販売しているプロテインの粉をドリンクとして作り、飲む方がいいのですが、金銭的に余裕がないのでこれは断念しました。

その代わり運動(筋トレ)した後に、朝ごはんもしくは昼食を摂る習慣をつけました。

メニューもプロテインジュースではなく、肉や魚、それから野菜を必ず取り入れるようにしました。

このアニメでも取り上げられていますが、体を鍛えた直後の30分はゴールデンタイムといわれ、タンパク質の吸収がよくなり、その分筋力になるそうです。

筋力があがるということは新陳代謝もよくなり、少し体を動かしただけでも脂肪を燃焼しやすくなるので、ぜひ取り入れてみてください。

筋肉痛に鳴るまで頑張らないのが鍵

筋トレをしていて一番問題になるのが、翌日以降筋肉痛になるということです。

私は運動が好きなので、筋肉痛になれば筋肉が育っていると感じられるのであまり苦になりませんが、運動があまり好きでない方にとっては、筋トレを続けるモチベーションが下がる原因になります。

現に私の友人もこれでギブアップしたくらいです。そこで私が友人にお薦めしたのは、筋肉痛になったら、筋トレを休んでもいいということです。

もし40代近くになって筋トレをして筋肉痛になってもトレーニングを続けた場合、最悪どこか体を痛めることになるからです。

そのため、筋肉痛になったときは、その日1日丸々お休みをしましょう。それでも何かしたい人はウォーキングに出るなどして適度に筋肉をお休みさせましょう。

減量意識が食べるものまで変えた!口にするものが健康的に

私は社会人になってから、仕事を忙しく自宅に帰れば疲れて眠ってしまっていました。

もちろん運動する時間もありません。

しかし現在は結婚し、仕事量もキープできるようになったので、また大好きな体を鍛える習慣が戻ってきました。

そのお陰で体の体調が良くなり、休みの日は主人と一緒にダラダラして過ごしていたのが、いまでは体を鍛えながら、クラウドワークスといった副業までこなせるようになりました。

そして運動しているからなのか、スナック菓子やファーストフードなど見てもあまり食べたいと思わなくなりました。

アイスクリームなどはまだ食べますが、バラエティーパックなどの容量が小さいものにしています。

もしスナックを食べないと無理という人は食べる量の調整をしてみると良いでしょう。

【shiboru編集部公式メルマガ】
脂肪が落ちにくいと感じたら知っておきたいマル秘情報

メールアドレス